さゆりこども園で必要な書類のPDFです。ダウンロードしてお使いください。
勤務証明書など、家庭健康課に提出する書類は宮城野区のHPからダウンロードしてください。
登園願
感染症にかかった場合提出が必要です。
医師から登園許可の指示を受け、保護者が記入・押印ご提出してください。
※B5サイズに印刷し、切り離して提出してください。

投薬依頼票
こども園で投薬が必要になった場合、投薬依頼票に薬剤情報提供書を貼付し、1回分をお持ちください。書類の提出は、処方期間内1回で結構です。
※B5サイズに印刷して提出してください。
延長保育申請書
①保育標準時間認定の方
18:15~19:15 (1時間) 月3,000円
※第2子目は半額となります
②短時間保育認定の方
7:15~8:30、16:30~18:15
3歳未満児 1,000円/月
3歳以上児 400円/月
※第2子目は半額となります
早朝・夕方・延長・土曜保育申請書
早朝 7:15~8:00
夕方 17:30~18:15
延長 18:15~19:15(有料)
土曜 7:15~18:15
上記の時間帯で保育を利用する場合、あらかじめ届け出をお願いします。
延長保育を利用する場合は、別途申請書が必要です。
※A4サイズに印刷して提出してください。
土曜保育申し込み書
土曜保育の承認を受けている方のみ利用の予定をあらかじめお知らせ頂きます。
前月の最終木曜日までに提出してください。
乳幼児に見られる感染症一覧
乳幼児に見られる感染症一覧です。